●昭和47年型ラベル/オレンジ![]() |
●昭和47年型ラベル/グレープ![]() |
●昭和47年型ラベル/パイナップル![]() |
●昭和44年/カタログリーフ![]() |
●昭和44年/カタログリーフ/おもて(木馬座のケロヨン、モグちゃんと一緒です)着ぐるみまで作ってたんですネ!![]() |
|
●昭和44年/カタログリーフ/うら お菓子づくりでの利用方法や、カクテルでの利用方法など、トリスコンクの美味しい楽しみ方の例が書かれています。 ![]() |
|
●昭和44年/カタログリーフ/中面![]() |
●元の写真です。「オヤッ」と思われる方もあるかもしれませんが、撮影段階では“顔”は出来上がっておりません。この写真をベースに[デザイン→版下→色指定→製版]の行程を経て、あの果物キャラクターは出来上がります。逆に言えば、この撮影段階で、最終仕上がり(目や口の位置や、完成後のイメージ)を頭の中に描いておく必要があります。 |
![]() |
![]() |
![]() |