「味覚人」飛行物体 (食の世界を行く) ●A5版 ●時事通信社 ●1997年初版 ヒトはなぜ食うのか、なぜこんなものまで食えるのか。 知恵を働かせればこの世に口にできないものはない。 ●ネズミの燻製はビールのつまみに最適(ラオス) ●ヒルはゆでて食べれば栄養満点(ボリビア) ●アザラシの漬物はビタミンの宝庫(グリーンランド) ●満殿香酒は究極のアロマテラピー(中国) ※時事通信社さんの広告(PR)文より抜粋させていただきました。 ※出版社名は発刊当時の出版社です。 《コチラ》をClickしてください。表紙イラストなど、もっと大きい画像でごらんいただけますヨ! |
![]() |